記事一覧

歯治療の2歳女児死亡 埼玉、のどに脱脂綿

埼玉県新座市東北2丁目の歯科医院「にいざデンタルクリニック」で13日、同市の女児(2)が治療中に脱脂綿をのどに詰まらせ、病院に運ばれたが14日午前6時半ごろ死亡した。
新座署は窒息死とみて、遺体を司法解剖して詳しい死因を調べるとともに、業務上過失致死の疑いもあるとして関係者から事情を聴いている。
クリニック側代理人と同署によると、女児は13日、自宅で転倒して上の前歯が抜けそうになり、クリニックを受診。治療中に女児がむずかって頭を動かしたため、上唇と前歯の間に挟んでいた直径7ミリ、長さ2・5センチの円筒状脱脂綿1本が外れ、気管に入った。
治療をしていた女性歯科医(37)が吸引装置で除去しようとしたが取り出せず、女児が息苦しそうな様子だったため救急隊を呼んだという。
部分麻酔をして、いったん抜歯してから元通りに固定する治療中で、女児が暴れないよう母親が抱いた状態で診療台に座り、助手3人が頭や手足を押さえていた。
脱脂綿は唾液(だえき)を吸い取るためのもので、代理人によると、歯科医は「まさか(脱脂綿が)落ちるとは思わなかった」と話しているという。
2010年6月15日 提供:共同通信社

第5回地域医療支援病院 医療機関職員研修会

演題名「コミュニケーションエラーと感染対策の基本」
日時:平成22年6月26日(土) 午後2時~
場所:旭川赤十字病院 2階 講堂
   旭川市曙1条1丁目
参加対象:旭川市及びその近郊の医療機関職員(職種不問)
定員:150名(定員になり次第締め切り)
参加費:無料
 受講希望の方は、申込専用ファックスにてお願いします。
 ファックス 0166-22-8287

犬も口腔ケア

犬の長寿・高齢化や飼い主の健康意識の高まりに伴い、口腔ケアへの関心が高まっている。適切な手入れをすることで、歯周病や内臓疾患を予防でき、共に触れ合う機会にもなる。6日には、札幌市内で犬の歯磨き教室が開かれ、飼い主が正しいケアを学んだ。
(正しいケア)
①口を触ることに慣らす
 褒めることで口を触る=楽しいことを覚えさせる
②ガーゼで歯をこする
水でぬらしたガーゼを人差し指などに巻いて行う
③ブラシで歯を磨く
 大きさは、犬の前歯2,3本程度で、柔らかい毛が良い。
                北海道新聞 2010.6.13

過去ログ