記事一覧

平成26年 第6回 北海道口腔内科研究会

道歯会々員は、無料で参加出来ます。
申込みも不要です。
是非とも多数の先生方に出席していただくようお願い申し上げます。

日時:平成26年4月4日(金)18:00~20:00
会場:札幌医科大学記念ホール (札幌市中央区南1条西18丁目)

プログラム
1) 頬粘膜に生じたメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の1例
  丸山永修、他 札医大口腔外科学講座

2) デノスマブ休薬後に腐骨分離が生じ、顎骨壊死が治癒した1例
  三河洋平、他 北大口腔診断内科学教室

3) 北海道医療大学病院口腔内科相談外来から精神科・心療内科へ
紹介した患者100名における検討
  吉田光希、他 北海道医療大学臨床口腔病理学分野

4) 再発性アフタ性口内炎、膝関節の骨髄浮腫を呈し、
不全型Behcet病が疑われた1例
岡久美子、他 旭医大歯科口腔外科講座

5) 難治性口腔扁平苔癬症例に対し歯科的治療を介入しながら経過
観察を行った1例
松下貴惠、他 北大高齢者歯科学教室

「食育」

文部科学省は、学校で食生活の大切さや正しい食習慣を教える「食育」を推
進するため、「スーパー食育スクール」事業を2014年度から始めると発表しま
した。全国の小中高校30校程度をモデル校に指定し、地元の生産者や企業、大
学と連携し、農業体験や郷土料理作りなどのプログラムを開発します。
 モデル校では地元農家や漁師を招いて出前授業を開いてもらったり、児童・
生徒に農業の体験活動をさせたり、地域との結びつきを重視するとしています。
また、社会や国語などの主要教科の授業でも「食」を積極的に教材に取り入れ
るなど、学校全体で取り組み、効果は児童・生徒の基礎体力、集中力、基礎学
力、肥満率、病欠率などを測定し、客観的に評価するとしています。
 文科省はモデル校に、「和食」を給食に取り入れることも推奨するとともに、
「正月や田植え、収穫祭など地域行事にあわせた郷土料理作りなどを通じ、伝
統文化や地産地消の学習機会を増やしたい」「保護者が参加する親子料理教室
も企画したい」としています。

過去ログ