記事一覧

う蝕を定量的に検査-マイクロpHセンサを開発- /東医歯大

東京医科歯科大学(生体材料工学研究所)の研究グループは、酸化イリジウムを材料とするマイクロpHセンサを製作し世界で初めて「歯のマイクロpHマッピング」によるう蝕の定量的検査技術を開発した。抜去歯の表層pH測定では「健康な歯根」は6.85、「非進行性う蝕」6.07、「進行性う蝕」5.30と進行性を定量的に評価できたとしている。

 pH測定に基づいて客観的・定量的かつ非侵襲的にう蝕診断のマッピングを行うことで保存する場所や機械的に切除する場所を明確にし、MIを支援するツールとしても期待がかかる。

(歯科通信より)

過去ログ