記事一覧

唾液中の免疫物質がガムの5分間咀嚼で「2.5倍」に

ロッテが「噛むこと」の健康機能に着目し、順天堂大学の小林弘幸 教授監修による研究を実施。「ガム咀嚼が唾液分泌を促進し、口腔内への免疫グロブリンA(IgA:様々な病原体に対する生体防御機構の最前線として役割を果たす免疫物質)分泌が増加する」ことを確認した。

 小林教授は「IgAは細菌やウイルスなどと結合することで、様々な病原体に対する生体防御機構としての役割を果たしている。また噛むことの利点は免疫のみならず、肥満の防止やストレスの緩和、自律神経を整えるなど身体全体に及ぶ。噛むということは手軽にすぐにできるので、日々の生活に意識して取り入れると良いと思う」とコメントしている。

7割の方が感じているお口の変化

新型コロナウイルス感染症の影響で、以前より外出の機会が減ったり、
在宅時間が増えたりしたことにより、
会話の減少を実感したという人が、なんと7割にものぼっています。
さみしい…だけでは済まない話です。

介護予防教室をしていると、聞こえてくる困った現象があります。
「定期的に友だちと楽しんでいたカラオケに行けなくなってしまった」
「この頃むせることが多くなっている」
「食事の味を感じにくいことがあるので、食欲が出ない」
 
このように、口が弱ってきている方が多いようです。
口は動かさないと衰えていく場所で、からだと心の衰えにまで繋がってしまいます。
この頃よくいわれる「オーラルフレイル」がこれにあたります。 

過去ログ