記事一覧

いつまでも口から食べようシンポジウム In 札幌

1.日  時   平成20年12月13日(土)13:30~16:30
2.場  所   ホテルニューオータニ札幌 (札幌市中央区北2条西1丁目)
3.テ ー マ   家庭・施設における食支援
4.基調講演  「かかりつけ医が行う高齢者の栄養管理」
                      北美原クリニック理事長 岡田 晋吾 氏
5.試食コーナー(ホテルニューオータニ札幌 洋食料理長 舘野一博 監修)
6.健口体操(日本言語聴覚士協会会員 林保 弘之)
7.パネルディスカッション など

第5回道北口腔保健センター摂食・嚥下リハビリテーション症例検討会

下記にて症例検討会を開催します。
日時:平成20年11月29日(土)
   午後2時~5時
場所:旭川歯科医師会館 旭川市金星町1丁目(市立病院隣)
講演:嚥下障害の病態と評価・治療実践セミナーの解説
症例:当センターでの摂食リハビリテーションの歯科衛生士の役割
   当センターでの症例(3症例)
   札幌口腔センターからの症例
参加:無料
申込:口腔センター 吉岡まで(0166-22-2290)

歯つらつ健口セミナー・健口相談

日時:平成20年11月28日(金) 午前9時30分~12時
 場所:保健所問診指導室(第二庁舎3階)
 内容:保健所歯科医師による講話「糖尿病と歯周病予防」、歯や口についての個別健康相談
 申込:健康推進課 25-6315

第4回日本抗加齢医学会北海道研究会

ー若さを保つアンチエイジング医学の最前線(Ⅳ)-
日時:平成20年11月22日(土)午前9時~午後5時
場所:札幌医大 記念ホール
プログラム:
 午前の部 中高年医学はどこまで進んでいるか?(参加費用あり)
  抗加齢医学臨床の実際は如何にあるべきか?
  全身的血管改善薬としてのPDE5-inhibitorの意義
  歯科・口腔外科における抗加齢医学の問題点
 午後の部 今問題のメタボリックシンドロームを考える(参加無料)
  メタボリックシンドロームの問題点と予防
  メタボリックシンドロームと性ホルモン
  今何故男性更年期なのか
  メタボリックシンドローム予防のための栄養学
 問い合わせは、日本抗加齢医学会北海道研究会事務局 ℡011-737-1091
     

第4回日本抗加齢医学会北海道研究会 講習会・市民公開講座

1.日   時  平成20年11月22日(土)9:00~17:00
2.場   所  札幌医科大学 記念ホール(札幌市中央区南1条西18丁目)

第59回北海道歯科学術大会(H18)おいてご講演いただいた
鶴見大学教授 斎藤一郎先生の講演もあります。
歯科医療は生活医療であり、口腔の健康保持もアンチエイジング的に
重要な因子と思われます。

平成20年旭川歯科医師会学術大会

 本日旭川歯科医師会館にて平成20年度の学術大会が開催されます。講演は、インプラント・歯科矯正から腫瘍などの外科処置まで多岐にわたり発表です。ご興味のある方は、ご出席ください。

口腔ガン 検診受け早期発見を

再告知
「口腔がんとは」
 旭川赤十字病院 池畑正宏
「口腔がんに対する放射線治療について」
 市立旭川病院  川島和之
が本日14:00より
旭川グランドホテルで講演します。
ご参加ください。

認知症の実態知って

認知症について市民に広く知ってもらおうと、8日に市内で開く公開シンポジウムで、認知症を題材とした劇に初挑戦する。この在宅ケアを育む会は、認知症への市民の理解がまだ低いため、劇で症状の表れ方などを分かりやすく伝えることにした。
 日時:11月8日 午後2時より
 場所:旭川市大雪クリスタルホール
 なお、私薮下は、医師として出演します。昨日の北海道新聞で掲載された写真には、残念ながら私の姿は、出ていませんでした。
            北海道新聞 2008.11.1

過去ログ