記事一覧

かみ合わせ:ずれ全身に悪影響

下の顎は簡単にずれる。下の顎は筋肉でぶら下がっているだけなので、筋肉に変化があれば下顎は簡単にずれることになる。
 虫歯の放置や抜歯後の放置、片側だけでかむ習慣や不適切な補綴物などがあると、下の顎を動かす筋肉と脳神経は新しい環境に対応し、適応しようとする。このかみ合わせには、大きな筋肉の動きを必要とし、筋肉の過緊張による筋肉の硬直が起こり、痛みを生じる。
 顎すれを予防するには口腔内の環境を正常に保つこと、片側だけでかむことやほおづえなどの習慣をやめる、顎や口のまわりの筋肉、靭帯の強化を図ること(顎の体操)が重要とのこと。
                  宮崎日日新聞 2009.2.20