急性期病棟に入院していた四郎さんは、胃ろうの患者さん。「口から食べてないんだから」と口腔ケアを拒否していました。誤嚥性肺炎の予防と話しても納得しません。口のまわりを拭くケアしかできぬまま、一般病棟へ移ることに。
6人部屋をたずねたKさんは、四郎さんがジッと何かを見つめているのに気がつきました。視線の先にあったのは、同部屋の患者さんがプリンを食べる姿。
「プリンが好きなの?」。Kさんの声に、四郎さんはハッと振り向きます。「また来たのか。俺は、コーヒーゼリーが好きなんだ」とぶっきらぼうに答え、娘さんが幼い頃作ったコーヒーゼリーの話をしてくれました。
その話を聞き、チャンスだと思ったKさん。
「ちゃんと口腔ケアをすれば、コーヒーゼリーを食べられる可能性がありますよ」と伝えると、四郎さんは「えっ、ほんとか?」と真剣な顔で聞き返しました。Kさんの説明を聞き、ボソッとこうつぶやいたそうです。
「信じてみるか」
念願のゼリーを食べてもいいと許可がおりたのは、本格的なケアをスタートした1ヶ月後でした。ゼリーをゆっくり味わった四郎さんに「よかったね」と声をかけると「次は寿司だな」とニヤリ。初めて見せた笑顔だったといいます。
「最初は、すべてにおいてなげやりな患者さんでした。でも、“もう一度口からゼリーを食べたい”と思った日から変わったんですよ」
“こうなりたいという目標や希望を持つことで、患者さんが前向きになる”。
そう実感してから、患者さんを元気にするヒントを見つけようと些細な言動を気に留めているKさん。真剣な眼差しに、患者さんへの想いが表れていました。