記事一覧

口臭予防 歯磨き有効 寝る前 細かく丁寧に

他人に言われて初めて気付く「口臭」。寝たきりのお年寄りのほとんどに口臭があるという。においの正体は口の中の歯周病菌や虫歯菌だ。こうした細菌が増えると、口のにおいもきつくなる。
 30歳以上の8割は歯茎が腫れたり、出血したりする「歯周病」にかかっている。4~10日は歯の衛生週間。正しい歯の磨き方を通して、公衆を抑える対処法をまとめた。
 ポイントは「寝る前に時間をかけてしっかり歯を磨くこと」。寝ている間は、殺菌作用を持つ唾液(だえき)の出る量が少なくなり、口の中は、日中より細菌が繁殖しやすい環境になる。特に、歯と歯茎の境目を重点的に磨くことが大切だ。
 入れ歯の場合は外して、歯ブラシで目に見える汚れを落とした後、市販の薬液に漬ける。注意点は「歯磨き粉は使わない」こと。歯磨き粉に入っている研磨剤が入れ歯のプラスチックを傷つけ、歯を薄くして、場合によっては穴をあけてしまうこともある。長く使えば、かみ合わせも擦り減ってくるので「1年に1回は、歯科医院で入れ歯を点検してほしい」と呼び掛ける。
 歯磨き剤に加え、「舌磨き」も強調する。舌には細かい突起があり、突起を広げると畳8枚分にもなる。食べかすが付く量もそれだけ多くなるため、「しっかり舌を歯ブラシでこすって、かすを落とし、口臭を予防してほしい」と助言する。
               日本農業新聞 2010.6.3