記事一覧

歯周病と糖尿病の関係

ファイル 3610-1.jpg

糖尿病の場合は、前述したように高血糖に伴いAGEが増加します。また、高血糖によって虚血状態や細小血管症、好中球やマクロファージ等の細胞機能の低下が起こります。そうしますと、細菌感染に対して無防備になるわけです。すなわち、歯周病原細菌の感染が起こると、LPSによりマクロファージが活性化されて炎症が増悪します。その結果、さらに炎症性メディエーターであるTNF-αやIL-1βの分泌増加が進みます。このTNF-α等は、インスリン抵抗性を上昇させますので、さらに糖尿病の悪化も招き、負のスパイラルが起こるというわけです