記事一覧

食べる機能が低くなるって?どういうこと?

では、「なぜ詰まるのか?」についてお話しします。
噛んで食べる力が弱いのは、乳幼児・小児と高齢者です。
「8020(ハチマルニイマル)運動」~80歳になっても20本の歯を残そう!~は、
皆さんもご存知だと思います。 
歯がたくさんあれば、何でも食べられる!と思いがちですが、
食べることや飲み込むことは、歯があるだけでなく、
お口の周囲の筋肉や、舌、首などの筋肉の力と唾液が
とても大切な役割を担っています。
最近「フレイル(虚弱)」という言葉をよく耳にしませんか?
特に「オーラルフレイル(口が弱る)」を予防することは
元気な生活を送ることにつながり、健康寿命を延ばします。
歯の数の維持にプラスして、お口の機能の維持を行ってこそ、
何でも食べられて、お話ができ、
生き生きとした表情の源となるお口が維持できます。

▼参考:オーラルフレイル予防のための口腔体操(日本歯科医師会)
 https://k.d.combzmail.jp/t/sw0d/j0msm7t09x437nwkk9TCO