記事一覧

医・工「互いの強み さらに」 東工大・医科歯科大統合へ…学生ら「研究レベル向上を」

「東京医科歯科大と東京工業大が統合協議を開始へ」とのニュースが流れた8日、学生や関係者から驚きや期待の声が聞かれた。

 東工大1年の男子学生(19)は「一報を聞いてびっくりした。医学系の授業が開講されたら受けてみたい」と話す。受験時、医師を目指すか迷ったが、人工血管などの研究で患者を支えようと考え、東工大物質理工学院を選んだ。「統合で、研究の連携が進んでほしい」と願っている。

 医歯大医学部4年の男子学生(22)も驚きの表情を見せながら「東工大はノーベル賞受賞者も出し、研究レベルは高い。統合で学ぶ内容や大学のイメージが向上しそう」と期待した。

 統合後の名称が気になる学生もいる。同大医学部4年の男子学生(21)は「東京医科歯科大の名前に憧れて入学した」と語り、東工大大学院修士2年の男子学生(23)も「大学名の文字がにじむ正門の看板は伝統の証し」と述べ、ともに大学名は残してほしいという。

 ある国立大の学長は「世界的な大学ランキングは、理系の教員数や論文数がものを言う。順位の大幅アップは確実だ。国際卓越研究大の認定でも、有利になるだろう」とみている。

 文部科学省の幹部は「統合は単なる足し算ではなく、かけ算にならなければ意味がない。それぞれの強みが生きることを期待したい」、別の幹部は「伝統校の統合は簡単でなく、協議が進まない例もある。今後の協議を見守りたい」と述べた。

 受験生に与える影響はどうか。駿台予備学校の石原賢一・進学情報事業部長は「ロボットを使った手術や画像診断などの医療工学は成長分野だが、単科大では学内での研究が難しかった。統合で、卓越大を目指す旧帝国大にも大きなプレッシャーとなる。通常、統合すると入学難易度は上がるが、今回は最難関大同士なので、受験生に与える影響は小さいだろう」とみている。