記事一覧

県歯科医師会ヘ感謝状 検視業務に長年協力 県警 /長崎

遺体の身元を確認する検視業務に長年協力していたとして、県警は14日、県歯科医師会(長崎市茂里町)に感謝状を贈った。同会は2023年6月から、遺体の歯科所見の照会を受けた場合に会員約600人に電子メールで一斉に問い合わせる取り組みを開始。県警側から照会を受けた身元不明遺体41体のうち、歯科所見で11体の身元が判明した。

 歯の治療歴や形状などから遺体の身元を確認する歯科所見は、指紋よりもデータ数が多いため遺体と照合がしやすく、DNA型鑑定よりも短時間で身元が確認できる。1991年の雲仙・普賢岳の大火砕流や東日本大震災などでも歯科所見で多くの身元が判明。今後、災害時の対応の関係強化も目指す。

 県警の平井隆史刑事部長から感謝状を受け取った県歯科医師会の渋谷昌史会長は「遺体の身元を早く確認して遺族の元に返すため、協力するのは当然」と話した。

北海道子供の歯を守る会 第102回会員研修会

主 催/北海道子供の歯を守る会
場 所/カタオカビル
    札幌市中央区南2条西3丁目
令和6年6月22日(土) 15:00

介護保険料、過去最高更新 65歳以上月額6225円 24~26年度、全国平均 利用増、改革議論加速も

厚生労働省は14日、65歳以上の高齢者が2024~26年度に支払う介護保険料(月額)が全国平均で6225円になったと発表した。前期21~23年度より211円(3・5%)上昇し、過去最高を更新。00年度の制度開始当初(2911円)の2・1倍となった。25年には団塊の世代が全員75歳以上となり、40年度には高齢者人口がほぼピークを迎え、介護サービス需要は急増する見通し。保険料の抑制に向け、サービス利用時の自己負担を支払い能力に応じて増やすなど制度改革の議論が加速しそうだ。

 介護職員の賃上げを行うためサービスの公定価格「介護報酬」を24年度に増額改定したことも保険料アップに影響した。介護が必要な高齢者は24年度に705万人、40年度に843万人に上ると推計されている。武見敬三厚労相は14日の記者会見で「介護保険制度が全世代にとって安心なものとなるよう健康寿命の延伸や負担の在り方の検討を進めたい」と述べた。

 65歳以上の介護保険料は今後の介護需要などを考慮し、市区町村や広域連合がそれぞれ3年に1度見直す。厚労省は全1573の市区町村と広域連合の保険料を集計し、4割超の712カ所が保険料を引き上げた。585カ所が据え置き、276カ所が引き下げた。

 据え置きや引き下げでは、運動や交流の推進など介護予防の効果が出ているとみられ、余った保険料を積み立てた基金を取り崩して財源に充てたケースもあったという。

 月額保険料は725カ所で6千円を上回り、うち85カ所は7千円を超えた。最高は大阪市の9249円で、1人暮らしの高齢者が増加しサービス利用が増えたことが要因。大阪府守口市8970円、大阪府門真市8749円、岩手県西和賀町8100円が続いた。

 最低は東京都小笠原村の3374円で、他に北海道音威子府村と群馬県草津町が3千円台だった。都道府県別の平均では、最高が大阪府の7486円、最低が山口県の5568円だった。

令和6年6月15日(土) 17:00 令和6年第1回例会 北海道病院歯科医会 臨床検討会

主 催/北海道病院歯科医会
場 所/北海道歯科医師会館
    札幌市中央区北1条東9丁目11番地
開催形式/ハイブリッド形式
     (「集合研修」と「ライブ配信」の組み合わせ)

日本歯科医師連盟主催・北海道歯科医師連盟後援 地方政治セミナーについて(開催予報)

日本歯科医師連盟では、『「主張」を「実現」させる組織になる』『確実に票読みができる体制を整え、各種選挙に確実に当選させ得る強い・勝つ組織になる』ことを目的として、政府与党幹部の先生方にお越しいただき、北海道にて標記セミナーを開催することとなりました。
 この貴重な機会に、多くの先生方のご出席をお願いいたします。

■日時:令和6年7月13日(土)13:00~17:00(予定)
■場所:京王プラザホテル札幌2階「エミネンスホール」
 (札幌市中央区北5条西7丁目2-1)
■講師・来賓(予定)
 衆議院議員 麻生太郎 氏・参議院議員 上月良祐 氏・参議院議員 船橋利実 氏
 参議院議員 比嘉奈津美 氏(日歯連盟顧問)
■出席ご希望の方は、令和6年6月10日(月)までに所属の郡市区歯科医師連盟事務局宛にお申し込みください。

口唇口蓋裂、支援拡充検討 18歳以降の医療費、厚労省

 厚生労働省は9日、唇などに裂け目がある先天性疾患「口唇口蓋裂」の患者への支援拡充を検討するため、有識者会議の初会合を開いた。18歳になると、医療費補助には身体障害者手帳の取得が要件となる。しかし口唇口蓋裂の専門医が少ないことなどから、手帳を得られず支援を受けられない患者は多く、対応策を協議する。

 患者は、心身の障害を緩和するための「自立支援医療制度」の対象で、医療費の自己負担が軽減される。ただ18歳を境に要件や枠組みが変わり、身体障害者手帳を取得しなければならない。

 手術などが必要な人は、医療費の補助がなければ経済的な負担が大きくなる。患者や家族は、17歳までと同様に手帳がなくても支援を受けられるよう改善を求めている。

 厚労省は初会合で、治療施設に対する調査結果を公表。18歳以上の患者500人のうち、手帳を取得して自己負担を軽減されていたのは17%に当たる86人にとどまった。残りの人たちは支援の対象外で、理由は専門医の不足や、障害の状態が手帳交付の基準を満たさないことなどだった。

 今後、口唇口蓋裂以外の疾患についても、同様の課題があるかどうか調べる方針を示した。

キッザニア東京にてLION×日本歯科医師会スペシャルイベント開催 2024年6月4日(火)600組1200名様無料ご招待

ライオン株式会社(代表取締役兼社長執行役員:竹森 征之)と公益社団法人日本歯科医師会(会長:
高橋 英登)は、「歯と口の健康週間※1」中の2024年6月4日 (火 )に、ライオン株式会社がオフィシャル
スポンサーであるキッザニア東京にて、子どもたちが歯科医師と交流するスペシャルイベントを開催いたし
ます。親子で楽しく正しいオーラルケアを学び、自分の「歯とお口の健康」に興味を持っていただくとともに、
歯科医師の仕事についての理解を深め、歯科における予防の重要性の普及 ・啓発を図ります。
※1 国民に対する歯科衛生の普及 ・啓発運動 として、毎年6月4日~10日に実施 される週間行事です。本年も厚生労働省 、文部
科学省 、日本歯科医師会 、日本学校歯科医会を中央主催団体 とし、各都道府県で様々な行事が実施 されます。
■スペシャルイベントの概要
1.名 称 LION×日本歯科医師会スペシャルイベント
テーマ:「歯科健診で、予防歯科をはじめよう!」
2.会 期 2024年6月4日 (火)16:00~21:00
3.会 場 キッザニア東京
〒135-8614 東京都江東区豊洲2-4-9
アーバンドック ららぽーと豊洲1 ノースポート3階
オフィシャルサイト:http://www.kidzania.jp/tokyo/
4.企 画
体験型イベント『やってみよう 歯科健診!はじめよう 予防歯科!』と、レクチャーイベント『歯医者さん
と学ぼう!今日からできる予防歯科』の2つのスペシャルイベントを実施します(詳細は添付資料をご参照
下さい)。
5.企画対象
① 対象者:3歳~15歳までのお子様とその保護者(16歳以上)の1組2名様
② 招待者数 :600組1,200名様
2
<添付資料>
LION×日本歯科医師会 スペシャルイベント企画内容
テーマ:「歯科健診で、予防歯科をはじめよう!」

「歯生え薬」治験開始へ 2030年の実用化目指す 世界初の試み、子ども向け

生まれつき永久歯が少ない「先天性無歯症」の患者の歯を生やす「歯生え薬」について、人への安全性を確かめる臨床試験(治験)を9月ごろ始めると、北野病院(大阪市)や京大発の創薬ベンチャー「トレジェムバイオファーマ」(京都市)などが2日発表した。治験は京大病院で実施、2030年の実用化を目指す。世界初の試みという。

 薬は先天性無歯症の子どもを対象に開発。生まれつきの歯の数が通常より6本以上少ない場合は遺伝性とみられ、全人口の約0・1%が発症するという。これまでは成長してから人工の歯を埋め込むインプラント手術などを行うしかなかった。

 チームによると、薬は歯の成長を抑制するタンパク質「USAG―1」の働きをなくす抗体薬。機能を抑えることで、永久歯のもととなる「歯の芽」の成長を促す。

 治験は9月から来年8月ごろまで実施。今回は安全性の確認のため、30歳以上65歳未満で奥歯のない健康な男性を対象とする。25人に薬剤を腕などに点滴で投与、5人には偽薬を使い、副作用の有無などを調べる。

 安全性を確認後、26年ごろに先天的に永久歯が少なくなるとみられる2~7歳を対象に治験を行う予定。

 将来的には虫歯などで歯を失った成人の治療にも役立てたいという。北野病院の高橋克(たかはし・かつ)歯科口腔(こうくう)外科主任部長は「成長期に歯がないと、食べる機能が低下したり、顎の骨が萎縮したりするが、根治的治療法がなかった」としている。

過去ログ