記事一覧

旭川地区在宅ケアを育む会10月例会

ファイル 500-1.jpgファイル 500-2.jpg

平成28年10月19日Cocodeにて在宅ケアを育む会の講演「ここまでできる介護保険のリハビリテーション 通所リハと訪問リハの特徴をつかむ」でした。われわれ歯科医師にとって通所リハについては、なかなか連携がとれない分野でしたので大変興味深く拝聴しました。

日本歯科医師会生涯研修セミナーに参加しました。

ファイル 499-1.jpg

平成28年10月16日北海道歯科医師会にて開催されました。
講演は、「今、この時だからこそ口腔ケア・口腔リハビリを!」と題して黒岩恭子先生
    「歯科と認知症  歯科医師の認知症対応力向上に向けて」と題して平野 浩彦先生が講演されました。
参加者は、400名を超えとても素晴らしい内容でした。
でした。認知症・介護・口腔ケアは今後切り離せない分野としてこれからも勉強します。

過去ログ