2月21日Cocodeにて講演が開催されました。内容は、高齢者虐待についてです。在宅・施設でなかなか相談の届かないところを包括支援センター。ケアマネの立場からどのように対応するべきかをワークを含めて勉強しました。
2月21日Cocodeにて講演が開催されました。内容は、高齢者虐待についてです。在宅・施設でなかなか相談の届かないところを包括支援センター。ケアマネの立場からどのように対応するべきかをワークを含めて勉強しました。
旭川歯科医師会 岩田谷隆前会長が厚生労働大臣表彰をされました。旭川歯科医師会会員にて祝賀会が開催されました。また、当日は、北海道歯科医師会藤田会長も駆けつけて頂きました。岩田谷先生と藤田先生は、大学同期とのことで地域医療に貢献しております。益々のご活躍を祈念しております。
11月26日グランドホテルにて上記開催されました。旭川歯科医師会は、本会の運営(会員、市民に対して)のほかに、道北口腔保健センター(障がいを持った患者さん、通院できない訪問歯科診療、こどもの治療、日曜祭日診療など)の運営や、旭川歯科学院(歯科衛生士を育成する学校)などがあります。これからも旭川市民に向けてお口の管理をおこないたいと思います。
当日は、雪模様の中230名程の旭川市民が参加しました。講演者は、旭山動物園の坂東元園長でした。動物の生きる事に対する貪欲さや動物園の様々な歴史、テレビ放送の秘話など楽しくためになる話をして頂きました。ありがとうございました。
私たちが11月18日に納会を行った花月会館が、11月22日に閉鎖となり営業終了と突然なりました。非常に残念でした。