テーマは、感謝です。仕事に家族に感謝です。テニスにお酒にも感謝です。
今年は、のんびりしたお盆でした。図書館通いは、欠かしませんでした。予定では、部屋の片付けなど普段できないことをするはずでしたが、なかなか思うように動けませんでした。膝の内側副靭帯損傷にてテニスも思うようにできず、残念です。筋トレに励みます。
6月18日道北口腔保健センターにて上記講習会が開催されました。
講演内容は、義歯についてです。
義歯洗浄剤などは、義歯(入れ歯)についた細菌を消毒しますので非常に大切です。お口の細菌は、誤嚥性肺炎、口腔カンジダ症の原因となりますので夜は、外した方がよろしいです。
「がん」は薬物治療が中心となり、医療の進歩で入院・外来さらに在宅療養支援において薬の治療効果・副作用の軽減・管理・保管等、薬剤師の関わりは重要です。
そして専門的、標準的な医療や在宅療養支援と薬剤師も関与すべきことが明らかです。
今回は第72回定例会として、「がん」治療を通して入院・外来・在宅での薬剤師の役割をご紹介してもらいました。今後の在宅にかかわる薬剤師に期待します。