記事一覧

開業して二十年経ちました。

ファイル 379-1.jpg

長いようで短かったです。まだまだ勉強して役立つように頑張ります。開業して二十年経ちました。

講演参加しました。

ファイル 378-1.jpg

飲み込み障害に対する講演に参加しました。認知症は奥が深い!

減量中

5月での体重はひどかった!
いままで過去に1回の重量級で今月から減量月間に入っています。
食事を減らすことより運動をすること。朝テニス!夜ランニング!
続くとこまでやってみます。

春満開です。

ファイル 376-1.jpg

まだ肌寒い季節です。桜は、元気よく咲いていました。朝7時から5人で花見していました。

高校同窓会しました。

ファイル 375-1.jpg

札幌から3名きたのでささやかな同窓会しました。50歳も超えると顔に個性がでます。

シーズン開始です。

ファイル 374-1.jpg

テニスのシーズンが始まりました。まだ冷え冷えですが、清々しいです。今年は、札幌からの転勤の方が多くとても楽しみです。写真の日の参加者6名これからです。

ケアカフェに参加しました。

ファイル 373-1.jpg

4月24日CoCodeにて開催しました。テーマは、h・歯です。結局歯医者さんに行こうとなりました。

やぶしたフラワー歯科医院年度末懇親会をしました。

ファイル 372-1.jpg

4月5日永山灯台にてスタッフ、技工士、家族で懇親会で盛り上がりました。甕のぞきおいしすぎて次の日つらかったようです・・・

第11回日本口腔ケア学会総会・学術大会キックオフセミナーに参加しました。

ファイル 371-1.jpg

2014年3月29日(土)12:50 ~ 15:00 (受付12:00)に旭川市市民活動交流センターCoCoDe( 〒078-8329 北海道旭川市宮前通東 )にて上記セミナーに参加しました。演者の白瀬さんには、いつもお世話になっています。旭川医大の松田教授と連携について個々に話し合いました。

検診に行ってきました。

ファイル 370-1.jpg

いつもは、年2回行っている。ミニドックをここ3年ほど1回にサボっていました。歯科医師会と旭川厚生病院です。今年は、言いわけなしに行きました。結果を見せられないのが残念です。体重6㌔増!
ウエスト言えません。ポジティブにこれからです!会いましたら先生少し太りましたね!と合言葉を言ってください。Y施設のOさんよろしく!写真は、午前7時の旭川厚生病院健診センターです。

過去ログ