記事一覧

多忙につき更新遅れてすみません

2月後半からばたばたと忙しくなってきております。3月に入りなかなか自分の時間が取れず困っています。がんばれー、大丈夫だーとお声を掛けてください。

100㌔ランニング今日で終了

 本日でランニングが終了です。朝10㌔走りましたが、これからさらに10㌔がんばります。昨日も15㌔ほどランニングしました。少しやせたかな・・・

いざランニング!

 現在一日10㌔を目標にランニングしています。2月20日までがんばります。

旭川冬まつり 開催

ファイル 127-1.jpgファイル 127-2.jpg

 現在冬まつりが開催されています。今日までです。途中夜で写真をとりました。こどもが小さいころは、毎年行きましたが、寒さと歳には勝てません。

朱鞠内湖 パートⅡ

ファイル 126-1.jpgファイル 126-2.jpgファイル 126-3.jpg

 朝焼けのきれいな休日でした。スノーモビルを乗っていると息子がバナナボードみたいだと言っておりました。私は、のったことありません。また、近日中に行きたいです。

行ってまいりました。朱鞠内湖

 本日朝5時過ぎに朱鞠内湖に向けて出発しました。幌加内は、途中風もなく、雪も例年比べて少ないようでした。ただし、途中の気温がー23℃までさがり、心配されましたが、釣り日和でした。
 適当に岬付近に行ったところ全く釣れず2時間で23匹でこれでは、せっかく来たのに残念とスノーモービルに乗って別の場所に移動しました。運よく約4時間で127匹釣り上げ楽しい休暇となりました。風もなく天候に恵まれ外でも釣りを楽しめました。車は、200台以上来ていました。後ほど写真入り・・・

いざ 朱鞠内湖へ

 わかさぎ釣りの季節がきました。日曜日を予定していましたが、天候不順のため急きょ明日行くことになりました。いま用意しています。本日は、9時40分からテニスもあるのでハードです。
 それでは、釣果を楽しみにしてください。

 札幌での講習会

ファイル 123-1.jpgファイル 123-2.jpg

 土曜日の札幌は、非常に寒く風邪をひいていた身には、きびしかったです。せめて雪まつりでもと撮影しました。自衛隊の方は、たいへんですね~

体調回復

 ようやく回復しました。インフルエンザのように高熱にならず、せき、くしゃみに悩まされました。うつさないように気を使いながらの仕事です。ランニング、筋トレがんばります。

筋トレ、筋トレ・・・

昨日札幌で講習会が北1東11でありました。400名以上の参加もあり、タクシーもつかまらないため4プラまで歩きました。さすがに寒くて途中でめげましたが、体力向上と考え歩きました。本日は、朝から10㌔のランニング、訪問診療です。午後は、カルテチェックと元気いっぱいです。

過去ログ