当日は、雪模様の中230名程の旭川市民が参加しました。講演者は、旭山動物園の坂東元園長でした。動物の生きる事に対する貪欲さや動物園の様々な歴史、テレビ放送の秘話など楽しくためになる話をして頂きました。ありがとうございました。
当日は、雪模様の中230名程の旭川市民が参加しました。講演者は、旭山動物園の坂東元園長でした。動物の生きる事に対する貪欲さや動物園の様々な歴史、テレビ放送の秘話など楽しくためになる話をして頂きました。ありがとうございました。
私たちが11月18日に納会を行った花月会館が、11月22日に閉鎖となり営業終了と突然なりました。非常に残念でした。
平成29年11月11日当センター4階にて摂食嚥下リハ部門の嚥下内視鏡検査の実習をしました。嚥下内視鏡は、喉の状態を直接診ることによって飲み込みの状態を診断する検査です。当センターは、このたび新しく検査のためのパソコンと光源をより持ち運びに便利にして訪問に役立てるよう旭川市に交渉して購入しました。これからも患者さんに有効に活用させて頂きます。
平成29年11月11日アピスホールにて上記パーティーに参加しました。当センターから障害者歯科診療部門チーフの久保先生と私が参加しました。例年ミュージシャンを呼んで楽しいイベントでした。当センターに通院する父母の皆さんの元気な姿をみて大変うれしく思いました。
平成29年11月3日 13:30より札幌医大講堂にて
「緊急手術を必要とする大動脈疾患」と題して
札幌医科大学川原田 修義教授による研修会が開催されました。当日は、
300名の盛況ぶりで血管(動脈)の病気が発症することによってどのような症状となり緊急手術が必要なのか?日頃予防することはあるのか?など丁寧に講演されました。病院まで搬送された患者さんの生存率は、日本が高い
北海道では、札幌医大の成功率が高いなど自負していました。予防としては、塩分を摂りすぎない。適度な運動をする。タバコは吸わない。血液検査だけでは、わからないのでCTなどする。非常に分かりやすく勉強になりました。
写真は、講演と講演後の2人ショットです。
10月18日19:00よりCocodeにて旭川地区在宅ケアを育む会主催の10月定例会が開催されました。道北口腔保健センターから薮下と旭川赤十字病院栄養課の長瀬栄養士が発表しました。参加者は、医師、歯科医師、看護師、歯科衛生士、施設職員、ケアマネージャー、包括支援センター、薬剤師など多職種の60数名でした。
今回のテーマは、食事介助についてでした。薮下からは、食事前の口腔ケア(パタカラ体操、アイスマッサージ)にはじまり、入れ歯を入れることにより飲み込みが上がった利用者さんの症例を発表しました。長瀬さんからは、共通言語としての嚥下調整食~口から食べる支援のためにと題して2013年嚥下調整食分類を参考に食事形態の重要性や飲み込みにくい食べ物、トロミ剤の活用法について講演されました。
これからも在宅ケア、施設でのケアに役立つようにしたいと思います。
10月定例会開催のご案内
謹啓
晩夏の候、皆様方におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。さて10月定例会のご案内をお伝えいたします。
テーマは「日常の食事にかかわる少しタメになる話」~歯科医師と管理栄養士の立場から~」です。
「口から食べたい!」または「食べて欲しい!」と、誰しもが願うテーマだと思いますが、嚥下機能の低下や認知症の進行等により、それが難しくなってくることがあります。今回はサブタイトル通り、歯科医師と管理栄養士、それぞれの視点からのお話を聞くことのできる会になっておりますので、皆様方の多数のご参加お待ちしております。
謹白
平成29年8月吉日
主 催 :旭川地区在宅ケアを育む会
代表世話人:大田人可(大田内科消化器科クリニック)
※ 旭川地区在宅ケアを育む会案内用メーリングリスト(ML)の登録の推奨
[1] ネットにつながるパソコン・携帯・スマホをご用意ください。
[2] メーリングリストに参加するメールアドレスから、下記のアドレスに空メールを送信します。
「join-hagukumukai123.qX45@ml.freeml.com」
[3] または旭川地区在宅ケアを育む会HP「http://hagukumu.jimdo.com/」にアクセスし
ご自身のメールアドレスをタグ欄に入力し参加ボタンを押す。
[4] 自動で返信メールがあり、メール内のURLにアクセスする。
[5] 以上で、登録完了します。
ホームページ :http://hagukumu.jimdo.com/
フェイスブック:https://www.facebook.com/hagukumu.asahikawa/
記
日時:平成29年10月18日(水)19:00~20:30
場所:旭川市市民活動交流センターCoCoDe 1階ホール
住所:旭川市宮前1条3丁目3番30号 ☎0166-74-4151
テーマ:「日常の食事にかかわる少しタメになる話」
~歯科医師と管理栄養士の立場から~
案内役:薮下 吉典 氏 (やぶしたフラワー歯科 院長)
(1)食事がすすまなかった認知症患者での注意点
道北口腔保健センター 摂食・嚥下リハ部門チーフ 薮下吉典氏
(2)共通言語としての嚥下調整食~口から食べる支援のために
旭川赤十字病院 管理栄養士 長瀬まり氏
(3)ディスカッション
参加費:100円(お一人) 申込み:不要