記事一覧

誕生日祝いⅡ

ファイル 326-1.jpg

子供からのプレゼント
 食べて痩せれるなんて最高です。
 現在減量中

誕生日祝い

ファイル 325-1.jpg

道北口腔保健センターにて摂食・嚥下リハチームの皆さまに誕生日を祝っていただきました。特に横断幕を作った藤田先生には意図があるようでこれからもセンター業務を続けてねと顔に書いてありました。

クラス会

ファイル 324-1.jpg

 昨日倉先生によるPEGの倫理と臨床について講演(後述)の後高校のクラス会をしました。午後9時からにも拘わらず7名集まりました。久し振りの参加で高校時代から現在に至るまでの状況をオモシロオカシク話し楽しい時間を過ごしました。

本日開院日です。

当院も本日6月1日をもって19年が経過しました。
開業は、平成6年6月1日です。
ここまでやってこれたのも皆様のお陰と感謝しております。
これからも宜しくお願いたします。

摂食・嚥下リハビリテーション部門の活動

ファイル 322-1.jpg

日頃道北口腔保健センターの摂食・嚥下リハビリテーションでは、患者さんのリハビリテーション指導を行っているだけではなく、講演の依頼、見学者の受け入れ、学会参加・症例検討会に加え院内研修(内視鏡検査・聴診器などの使い方)を行っています。特に内視鏡検査は、患者さんにできるだけ苦痛なく迅速にできるよう内視鏡検査デモンストレーション用の人形を購入しさらに相互実習を行っております。旭川市からの補助金を有効に使い市民の健康活動に微力ながら携わっています。(写真は、人形による実習です。)

旭川摂食・嚥下講演会に参加しました。

ファイル 321-1.jpg

 平成25年5月24日大雪アリーナにて上記講演会が開催されました。戸原 玄先生は、日大准教授で摂食・嚥下リハビリテーションを専門とされています。出席者は、300名で多職種にわたり、札幌からも来られていました。副題は、「摂食・嚥下障害の評価と訓練の実際」で
内視鏡検査とネットワーク作りと訪問での摂食・嚥下リハビリテーションについて日頃のリハビリテーションでの重要なこと・大変だったことなどを講演していただきました。道北口腔保健センターでも内視鏡と内視鏡練習のデモ用人形を所有しておりますが今後も活用したいと思います。写真は戸原先生です。

桜咲く

ファイル 320-1.jpg

今日は、20℃を越えました。ようやく道北も春らしくなり、桜も咲いてきました。例年ならゴールデンウィーク明けですが遅れています。

滅菌と消毒についての講習会に参加しました。

ファイル 319-1.jpg

平成25年4月24日(水)午後7時30分より旭川歯科医師会館にて上記講習会が開催されました。演題は、「歯科領域における標準予防策」。演者は、旭川日赤病院看護師の平岡康子さんでした。日赤での感染に対する考え方を学びました。

平成25年度上川中部地域歯科保健推進協議会役員会がありました。

上記協議会(推協)が平成25年4月23日(火)午後7時15分より旭川歯科医師会館にて開催されました。平成24年度の事業報告では、8月22日に市民講演会として「口腔ケアとドライマウス(口腔乾燥症)~その傾向と対策~」を発表したことが報告されました。今後も協議会役員として歯周病予防・口腔ケア普及に精進します。

季節はずれの雪

ファイル 317-1.jpgファイル 317-2.jpg

今年は、寒いです。まだ北海道は、雪が降ります。東北まで桜前線が来ているのにどうしたのでしょうか?今日からテニス予定でしたが、明日に延期です。今年もがんばりましょう。

過去ログ