ランニング快調に飛ばしています。オーバーペースとならないように我慢です。ところで毎朝同じ時刻に走っている男性がいるのですが、毎朝1時間たまに夜にも私が出没したときにも1時間走っています。気になります。
走行距離 87㌔
ランニング快調に飛ばしています。オーバーペースとならないように我慢です。ところで毎朝同じ時刻に走っている男性がいるのですが、毎朝1時間たまに夜にも私が出没したときにも1時間走っています。気になります。
走行距離 87㌔
先週快調にランニングしていたのですが、疲れが溜まって週末は静養となりました。風邪は、ひいていないのが幸いです。体調を整えて再出発です。
一年で一番寒い日の昨日でしたが、雨が降っていました。少し雪と融けましたが、東旭川地区は除雪が遅く横道から本道に入るのに車半分前に出ないと車の往来がわかりません。市役所の方でこのホームページ見ていましたら除雪宜しく御願いします。
走行距離 64㌔
(なかなか進まず)
挫折せず地道に走っています。
昨日施設職員の方にこのブログをみてがんばっているようですねといわれまして益々引くに引けない状態となりました。
走行距離 60キロ
本日の朝8時の気温ー17.8℃でした。最近は、寒いし雪が降るしでいいことがありません。皆さんもご自愛下さい。
愚息が本日二日目のセンター試験です。昨日は、答え合わせしていたようです。
本日までのランニング距離54㌔
昨日、グループホームに行きましたら、先生少しやせたんじゃない?とか言われました。うれしくてまたがんばろうと言うきになりました。 走行距離 42㌔
ようやくシーズンがやってきました。にわか釣り師となる季節です。今年も夜な夜な出かけます。子供も楽しみにしています。釣果がありましたら掲載します。
帰宅が遅いためランニング、10時すぎの食事がやめられませんでしたが、昨日6キロ、今日朝3キロのランニングに加え、夜の食事を控えました。夜中に目が覚めましたが何とかもちこたえ今は、走りすぎで脚が少し痛いです。この調子!
現在までの走行距離24㌔